人気ブログランキング | 話題のタグを見る

骨董うまこし

umakoshi.exblog.jp
ブログトップ
2017年 10月 11日

瀬戸の黄色、小砂の黄色

黄釉の器いろいろ、14日(土)の西荻骨董好きまつり(HPはコチラ)に持っていきます。
瀬戸の片口、皿、猪口に加え、小砂の片口。
瀬戸の黄色、小砂の黄色_a0259182_12540716.jpg
瀬戸の片口は持ち重りのするタイプ、酒器にいかが。(容量は1合)
<径13.5 x 高7㎝>(売約)
瀬戸の黄色、小砂の黄色_a0259182_12560204.jpg
栃木県の小砂(こいさご)焼は初めて扱う。
水戸藩の殖産興業政策により城下に製陶所が開設され、小砂の陶土が原料として用いられたのが始まりで、
金色を帯びた黄色の金結晶釉が特徴とのこと。
この片口は少し沈んだ色に焼き上がっており、目跡部分の窯変がおもしろい。
<径18.5 x 高8㎝>(売約)
瀬戸の黄色、小砂の黄色_a0259182_12561698.jpg



by umakoshii | 2017-10-11 12:59 | 陶磁器


<< 明日は西荻骨董好きまつりへ      目跡がおもしろい~美濃黄釉皿 >>